- HOME >
- 庄の里デイサービスセンター >
- 1日の流れ
1日の流れ
利用時間は9:00~16:15です。ご自分の時間を有効に活用できます。
09:00 | 送迎 |
---|---|
09:30 | 健康状態の確認 |
10:00 | 入浴・娯楽・機能訓練・アクティビティ |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 娯楽・教室・アクティビティ |
15:00 | おやつ・脳トレ |
16:15 | 送迎 |
送迎
ご自宅までお迎えにあがります。

サービス提供
機能訓練 |
個別の機能訓練計画を策定し、それに基づき、個々に機能訓練を実施しています。 運動器具:ペダルこぎ、エアロバイク、プーリー、パワーリハビリ、ウォーカーなど。 物療器具:メドマー、ウォーターベッド、ホットパックなど。
|
---|---|
アクティビティ・ 娯楽活動 |
大きな行事の他、創作・体操・ゲーム・手芸・オセロ・将棋・囲碁・カラオケ等 お好きな活動に参加していただけます。また、機能訓練を目的とした戸外活動も実施しています。
|
教室 |
書道教室・詩吟教室・生け花教室等があります。
|
食事サービス | 毎日、季節感が楽しめるメニューを提供いたします。 また、お寿司の日やお食事会、お誕生日会などの行事には、特別なメニューをご用意いたします。 ご利用者の方に合った食事の提供もさせていただきます。 ![]() |
入浴サービス | 広々とした浴槽、施設自慢の炭酸泉でゆったりと入浴していただくことができます。 車椅子の方も安心して入れる浴槽もあります。 ![]() ![]() |
その他 | 誕生日会、季節に応じた行事(お花見、そうめん流しなど)、外出行事、ボランティアの演芸など |
送迎
16:15 事業所を出発し、ご自宅までお送りします。